FX会社を選ぶ時は、「スペック(機能)」、「信頼性」の2つを押さえましょう!
取引条件比較TOP|会社比較TOP | 機能比較TOP | サイトマップ
手数料|デイトレ|スプレッド|証拠金|スワップ|レバレッジ|注文方法|通貨ペア
キャンペーンの比較で選ぶ!
各社とも毎月、キャッシュバックや、スプレッドのキャンペーンを開催しています。
詳しくはこちらから ――> FXをキャンペーンで比較
スペック(機能)の高さで選ぶ!
FXの手数料はほとんどの会社が無料になりました。そこで比較の対象になるのが、スプレッドです。
スプレッドで選ぶ (ドル円の場合) | |||
ドル円のスプレッドは最安。サーバも充実 |
0.3銭 | 0.4銭 | |
0.4銭 | 0.5〜1.0銭 | ||
0.4銭 | 外為ジャパン 旧MJ。全通貨で1000通貨取引 |
0.7銭固定 |
[PR] FXブロードネット は、ただいま 5000円 キャッシュバック中です!
企業の信頼性で選ぶ!
口座数、残高など会社の規模がNo.1なのが、外為どっとコム です。
ただ、行政処分やライバル会社の追い上げにより、急激に顧客数を減らしています。
サポートの良さや初心者向けの対応で選ぶなら、FXプライム と、マネーパートナーズが双璧です。
会社規模で選ぶ(口座開設数)2012/3調査 | サポートの充実度で選ぶ | |||
![]() 行政処分により、2年間の調査より104,829口座減少。 |
343,236 口座 |
24時間サポート | ||
224,164 口座 |
セミナーはレベル別に開催 |
土日もサポート | ||
213,629 口座 |
基礎知識や操作など動画で | |||
180,777 口座 |
サポート、ツールが充実 |
初心者に優しいサポート |
FX会社の一覧比較
大きく、『総合力が高いFX会社』、『短期トレーダー向け』、『中長期トレーダー向け』の3種類に分けました。
迷ったら、費用対効果が高く急成長中の外為オンライン をお選び下さい。
※レバレッジの規制が、2010年8月3日から開始されています。
これまで400倍などを採用していた会社も、最大50倍までと制限されています。
FX会社 | 手数料 | スプレッド (ドル円) |
スワップ | 証拠金 | サーバ 安定度 |
|
総合力が高い | 外為どっとコム FX業界No.1 |
0円〜 | 1〜2銭 | △ | 1,000 通貨 |
○ |
日本初のFX会社 |
0円〜 | 1銭〜 | × | 1万通貨 | △ | |
短期取引向き | DMM.com証券 スプレッド最狭 |
0円 | 0.4銭 | ○ | 1万通貨 | ○ |
FXブロードネット 業界トップの安さ |
0円 | 0.3銭 | △ | 1,000 通貨 |
○ | |
GMOクリック証券 最安クラス |
0円 | 0.4銭 | △ | 1万通貨 | △ | |
外為オンライン 急成長の会社 |
0円 | 1銭固定 | ○ | 1万通貨 | ○ | |
トレイダーズ証券 「みんなのFX」 |
0円 | 0.5〜1.0銭 | × | 1,000 通貨 |
△ | |
中・長期取引向き | 外為ジャパン 長期取引No.1 |
0円 | 0.7銭固定 | ◎ | 1万通貨 | ○ |
セントラル短資FX 第3者格付けBBB+ |
0円〜 | 2銭〜 | ○ | 1万通貨 | ○ | |
FXプライム 伊藤忠グループ |
0円 | 1.8銭固定 | △ | 1万通貨 | ◎ | |
楽天系・上場会社 |
0円 | 0.5銭〜 | ○ | 100通貨 | ◎ | |
サイバーエージェントFX |
0円 | 0.4銭 | ○ | 1,000 通貨 |
△ | |
FX会社 | 手数料 | スプレッド (ドル円) |
スワップ | 証拠金 | サーバ 安定度 |
情報・レポートの充実度で選ぶならここ!
取引条件比較TOP|会社比較TOP | 機能比較TOP | サイトマップ
手数料|デイトレ|スプレッド|証拠金|スワップ|レバレッジ|注文方法|通貨ペア
比較TOPへ戻る
データはWebからの調査によるものも含みます。変更・間違いを発見しましたら運営者までご連絡頂けると幸いです。